資産運用の副業

LINEスマート投資の口コミや評判 | 副業で気軽に使えるLINEスマート投資の総合情報まとめ

LINEスマート投資は、スマホアプリのLINEから利用できる投資サービスです。初心者向けに開発されたサービスのため、少額から手軽に投資ができます。

このページでは、LINEスマート投資の特徴や使い方、メリット・デメリット、口コミ・評判などの情報をまとめました。

「LINEスマート投資は副業に向いている?」

「LINEスマート投資は稼げる?」

「LINEスマート投資って怪しくない?」

などの疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。

⇒とりあえず詳細を見てみる

ページの目次

投資サービス「LINEスマート投資」とは?主な特徴をまとめて紹介

まずは、LINEスマート投資とはどんなサービスなのか、主な特徴をまとめて紹介します。LINEスマート投資の主な特徴は次の3つです。

  • 少額から資産運用が始められる
  • 自動運用だから初心者でも簡単
  • LINEのサービスと連携できる

ここでは、LINEスマート投資がどのような投資サービスなのかについて、3つの特徴をもとに解説します。

少額から資産運用が始められる

LINEスマート投資の1つ目の特徴は、少額から資産運用が始められることです。

LINEスマート投資には「ワンコイン投資」と「テーマ投資」という2種類の機能があり、ワンコイン投資では週に500円から積み立て投資ができます。

投資にはたくさんの資金が必要というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、LINEスマート投資のワンコイン投資なら、ランチ代程度の金額から気軽に投資することが可能です。

積立金額は週に500円から、500円単位で選択できます。積み立てはいつでも自由に停止したり金額変更をしたりできるため、投資初心者の方でも安心です。また、運用実績に応じて積立金額を増やし、利益を増やしていくこともできます。

自動運用だから初心者でも簡単

LINEスマート投資の2つ目の特徴は、ロボットアドバイザーによる自動運用です。LINEスマート投資を利用する場合、投資対象の銘柄選定などはすべて自動的に行われます。そのため、投資に関する高度な専門知識は必要ありません。

LINEスマート投資の投資対象は、株式や債券、不動産、コモディティなど様々な種類のものが含まれます。投資の初心者の方が自力で資産運用をする場合、これらすべてについての勉強が必要です。そのため、投資を始めるまでに長い時間がかかってしまいます。

一方、LINEスマート投資なら、自動的に投資対象が選別されるため、手間や時間をかけずに資産運用が可能です。さらに、ポートフォリオの構築やリバランスといった資産運用で重要となる作業も、すべて自動で完了します。

操作方法もシンプルなため、初心者でも簡単に利用できることがLINEスマート投資の特徴です。

LINEのサービスと連携できる

LINEスマート投資の3つ目の特徴は、LINEのサービスと連携できることです。LINEスマート投資に必要な口座開設は、スマホのLINEアプリ上から行えます。また、運用資金の振込にLINE Payの使用が可能です。

LINEのサービスとLINEスマート投資を連携すれば、投資額に応じてLINEポイントが還元されます。投資するだけでLINEポイントが貯まることは、ほかの投資サービスにはない特徴です。

LINEスマート投資は本当に安全?怪しくない?

投資サービスが初めての場合、LINEスマート投資が本当に安全かどうか気になる方も多いです。結論から言えば、LINEスマート投資は優良な投資サービスのため、初心者の方でも安心して稼ぐことができます。

LINEスマート投資は、証券会社FOLIOという企業が運営するサービスです。FOLIOはLINEスマート投資以外にも独自の資産運用サービスを提供している企業のため、安全性を高めるための様々な配慮を行っています。

LINEスマート投資の安全だと言える具体的な理由は、次の3つです。

  • セキュリティ体制が万全だから
  • 分別管理を行っているから
  • 投資者保護基金に加入しているから

ここからは、上記3つの項目について具体的に解説していきます。

セキュリティ体制が万全だから安心

LINEスマート投資が安全だと言える1つ目の理由は、セキュリティ体制が万全だからです。

LINEスマート投資で送受信されるすべてのデータは、256bit SSL通信方式という暗号化された形式で扱われます。また、データの保管時にも暗号化が採用されているため、セキュリティ体制が万全です。

さらに、サイバーセキュリティの情報共有を行う金融ISACや、JPCERT/CC早期警戒網などの外部組織との連携も行っています。そのため、個人情報や資産に関する情報が外部に漏れるリスクや、不正アクセスされる心配はありません。

分別管理を行っているから安心

LINEスマート投資が安全だと言える2つ目の理由は、分別管理と呼ばれる方法を採用しているからです。

分別管理とは、資産運用サービスを利用するユーザーの資産と、資産を運用する証券会社の資産を分けて管理することを表します。

そのため、万が一LINEスマート投資の運営会社である株式会社FOLIOが倒産した場合でも、自分が預けた有価証券や預かり金は返還されます。LINEスマート投資では、法律に従った分別管理が行われているため安心です。

投資者保護基金に加入しているから安心

LINEスマート投資が安全だと言える3つ目の理由として、日本投資者保護基金に加入していることが挙げられます。日本投資者保護基金とは、投資者が安全に資産運用できるように設立された制度です。

そして、LINEスマート投資を運営する株式会社FOLIOは、日本投資者保護基金に加入しています。そのため、万が一分別管理に不備があった場合でも、1人当たり最大1,000万円まで補償を受けることが可能です。

このように、ユーザーの安全性を考慮して様々な対策が行われているため、LINEスマート投資は安全に利用できるサービスだと言えます。

LINEスマート投資の口コミ

LINEスマート投資を実際に利用したユーザーからの口コミを紹介します。

LINEスマート投資の特徴が詳しく分かるように、良い口コミと悪い口コミの両方を選びました。ぜひ、副業でLINEスマート投資をはじめる際の参考にしてください。

良い口コミ

30代男性

安い積立が魅力的♪

「もともと資産運用には興味がありましたが、株や投資信託の勉強時間が取れず、先延ばしになっていました。そんな時に、ちょうどLINEスマート投資の存在を知ったことが、利用を始めたきっかけです。

ワンコイン投資は500円から積み立てられるとのことで、とても安くて驚きました。とりあえず毎週500円の積み立て金額を設定し、現在半年ほどたったところです。少額でリスクを抑えながらできるところが気に入っています。」

【利用歴:6ヶ月】

30代女性

初めてなので少額から様子見

「投資の勉強をすればするほど知らなければならないことが多く、自信を無くしていましたが、LINEで自動運用してくれるサービスならいいなと思ってはじめてみました。

投資をするのが初めてなので不安もありますが、ただお金を寝かせておいても何も起きないので、チャレンジしてみようと思います。利益を増やして、積み立てる金額をコツコツと増やしていけたら嬉しいです。まずは500円で様子を見ています。」

【利用歴:2ヶ月】

30代男性

都度見れるのが楽しいテーマ投資

「会社の先輩の勧めで、LINEスマート投資のテーマ投資を始めました。株やFXはお金が減るリスクがありますが、テーマ投資ならリスクを分散できるかなと思います。

スマホで管理できるので、仕事の休憩中とかに資産運用の様子を見るのが楽しいです。もっと難しいというイメージがありましたが、投資対象のテーマを選ぶだけなので初心者の自分でも簡単にできました。徐々に経験を積んで、将来は投資で生計を立てていきたいです。」

【利用歴:3ヶ月】

悪い口コミ

30代男性

経験者にとっては物足りない

「テーマ投資を始めたが、利回りが良くなかった。自分が選んだビジネステーマが良くなかったことも原因なので、今後改善していきたい。初心者向けのサービスということで、過剰な期待は禁物だと思う。

ある程度投資の知識があると、LINEスマート投資は少し物足りないかもしれない。自分はLINEスマート投資が初めてだったが、今では始めたころよりも知識が身についているので、ほかの資産運用サービスや、自力での取引も積極的にやっていきたい。」

【利用歴:1年】

20代女性

善し悪しを判断できるまでは時間がかかる…

「LINEを使って自動で投資できると聞いたのですが、最初に10万円がかかると聞いて自分にはハードルが高いなと思っていました。よく調べてみたら、ワンコイン投資という方は500円から始められると分かり、チャレンジ中です。

ただ、やはり元手になるお金が十分でないと、そこそこのリターンしか得られませんね。副業収入としてお小遣いくらい稼げるようになるまで、どれくらいの時間がかかるか不明です。」

【利用歴:約1ヶ月】

30代男性

出金手数料がやや高いのがネック

「新しいもの好きなので、この度始まったLINEスマート投資のワンコイン投資を始めてみました。投資運用サービスを提供しているFOLIOが運営しているということで期待していたのですが、2019年の年末から出金手数料がかかるようになってしまい、すこし残念です。

それから、FOLIOとの比較でいえば、LINEスマート投資ではおまかせ投資ができない点も微妙なところ…。テーマ投資では、具体的にどのテーマを選べばよいか判断が難しいです。そのため、初心者向けのサービスとはいえ、最低限の知識は知った上で使った方がよいかなと思いました。」

【利用歴:3ヶ月】

LINEスマート投資の評判

LINEスマート投資の評判について、SNSやネット掲示板などの情報をまとめて紹介します。

LINEスマート投資は2019年にリリースされた比較的新しい投資サービスですが、利用者数が多くすでに様々な評判がアップされていました。具体的な評判は以下の通りです。

TwitterでのLINEスマート投資の評判

  • スマホだけで投資ができるから便利
  • 投資額に応じてLINEポイントが貰えてお得
  • LINEが運営に関わっているから安心
  • ワンコイン投資は少額から始められて初心者向け
  • テーマ投資は初期投資額のハードルが高い
  • 操作が簡単で便利
  • 解約状態になっているかが分かりにくい

Twitter上でのLINEスマート投資の評判では、スマホだけで完結できることや、初心者でも簡単に始められることへ高評価が多いです。また、ワンコイン投資なら少額から始められることも評価されています。

一方、テーマ投資は初期投資額が高いという不満も見受けられました。また、解約時の表示が分かりにくいという意見もあります。

掲示板でのLINEスマート投資の評判

  • LINEポイントと連携できる点が良い
  • 数ある自動運用サービスの中でも使いやすい
  • 積み立て金額が500円から選べるから安心
  • 口座開設が簡単だった
  • 手数料がかかる
  • 相場の変動が大きいときは要注意

ネット掲示板でのLINEスマート投資の評判は、自動運用サービスの中でも使いやすい、最低積立金額が500円だから安心といった意見がみられました。また、LINEポイントを投資に回したい人からの評価が高いです。口座開設が簡単な点も高評価となっています。

一方、手数料がかかるという意見や、相場の変動が大きいときは運用に注意するべきという意見もありました。

総合的な評価としては、LINEスマート投資は気軽に始められる初心者向けの資産運用サービスとして高評価だと言えます。

LINEスマート投資の口座開設方法や流れ、手順

 

投資サービスのLINEスマート投資を始めるまでの流れや手順について解説します。LINEスマート投資で口座開設するためには、申し込み手続きおよび本人確認が必要です。

以下では、LINEスマート投資を始めるために必要な情報や、口座開設時の注意点、口座開設後の基本的な使い方を解説します。LINEスマート投資を始めたい方はぜひ参考にしてください。

口座開設方法

LINEスマート投資を始める場合、まずはLINEスマート投資の口座開設ページにアクセスしましょう。

LINEスマート投資公式サイト内の「口座開設ページ」から必要な情報を入力し、プロフィールや連絡先を送信します。

情報を送信した後は、「スマホで完結、本人確認」を選択し、本人確認書類をアップロードしましょう。「郵送でご本人確認」を選択すれば、郵送書類による本人確認もできますが、スマホで行う方が早くて便利です。

本人確認ができると、LINEスマート投資の口座開設は完了となります。

本人確認に必要な情報

LINEスマート投資を利用する際、本人確認に必要な書類は以下の通りです。

[1種類のみで手続きできるもの]

・マイナンバーカード

[2種類必要なもの]

・マイナンバー通知カード(必須)と、運転免許証またはパスポート

・マイナンバー入り住民票(必須)と、運転免許証/パスポート/保険証/年金手帳のいずれか1つ

[3種類必要なもの]

・マイナンバー通知カード(必須)と、保険証/住民票/年金手帳のいずれか2つ

いずれの書類も、有効期限内のものだけが使用できます。住民票については発行から6か月以内のものが有効です。

年齢制限

LINEスマート投資の口座開設には年齢制限があり、20歳以上75歳未満の方のみ可能です。20歳未満の方や、75歳以上の方は口座開設ができないためご注意ください。

なお、国外に居住している方もLINEスマート投資の口座を開設できません。

基本的な使い方と取引の流れ

LINEスマート投資で口座開設をした後、取引を開始するまでの流れは以下の通りです。

[テーマ投資の場合]

・投資するテーマを選んで購入する

・テーマ選定や購入金額を定期的に調整する(運用)

・購入時よりも価格が上がったテーマを売却して差益を得る

テーマ投資では、様々なビジネステーマから投資対象を選ぶことができます。人工知能やドローン、花粉症対策、温泉、サイバーセキュリティなど、選べるテーマは様々です。

各テーマを購入すると、そのテーマに関連する優良な10銘柄に自動的に分散投資が行われます。

購入時より価格が上がった時点でテーマを売却することで、利益を得ることが可能です。なお、テーマ購入前に、過去1年間の損益を確認できます。利回りが良いテーマは毎年変わっていくため、今後伸びそうなテーマを選ぶことがポイントです。

[ワンコイン投資の場合]

・毎週の積み立て金額を決めて入金する(最低500円から設定可能)

・積み立て金額の調整や、積み立ての一時停止などの管理を行う

ワンコイン投資では、運用はすべて自動で行われるため、ユーザーがやるべきことは積立金額の決定と入金だけです。

状況に応じて積み立て金額を増やす・減らす、積み立てを一時停止するなどの判断は好きなタイミングでできます。

解約方法

LINEスマート投資はスマホで気軽に始められる副業方法のひとつです。しかし、人によっては自分の副業スタイルに合わないと感じる場合や、他の副業に集中したい場合もあるかもしれません。

もし、LINEスマート投資が自分の好みに合わないと感じた場合でも、事前に退会方法を知っておけばスムーズな手続きが可能です。

LINEスマート投資は、フォリオカスタマーサービスに解約希望の連絡をすることで、いつでも解約できます。メールで解約の連絡をする場合は、氏名、生年月日、登録電話番号、登録住所を記入の上、解約希望の旨を伝えましょう。

なお、LINEスマート投資の口座を解約すると、それまでの運用履歴などの情報は一切見られなくなるため、あらかじめご了承ください。

LINEスマート投資のメリット&デメリットは?

LINEスマート投資で利用できる2つのサービス「ワンコイン投資」と「テーマ投資」には、それぞれメリット・デメリットがあります。以下では、LINEスマート投資の2つのサービスについて押さえておきたい情報をまとめました。

ワンコイン投資のメリット&デメリット

LINEスマート投資のワンコイン投資のメリットおよびデメリットは次の通りです。

メリット

・自動運用なので手間がかからない

・毎週500円から積み立て可能

・投資するだけでLINEポイントがもらえる

デメリット

・手数料がかかる

・完全にお任せの運用しかできない

ワンコイン投資では、LINE Payのマイカラーというインセンティブプログラムによって、積立金額に応じたLINEポイントがもらえます。最大で投資金額の2%分のポイントが還元される点がメリットです。

一方、完全に自動化された運用となるため、好きな銘柄を選んだりできない点がデメリットと言えます。ただし、投資知識がなくても気軽に始められる点で、副業を始めたい初心者の方向けのサービスです。

LINEスマート投資 テーマ投資のメリット&デメリット

LINEスマート投資のテーマ投資のメリットおよびデメリットは次の通りです。

メリット

・好きなテーマを自分で選べる

・ミニテーマなら1万円から投資できる

・無料でリバランスを提案してくれる

デメリット

・テーマによっては損失を出すリスクがある

・出金時に手数料がかかる

テーマ投資では、自分が好きなテーマに投資ができます。ミニテーマの場合、1万円の少額から投資可能です。また、最適な運用をするため、無料でリバランスを提案してくれることもメリットとなっています。

一方、テーマによっては損失が出るリスクがある点がデメリットです。各テーマの過去の利益率を見た上で、投資先のテーマを決めましょう。また、出金時に手数料がかかることも、デメリットの1つです。

LINEスマート投資を利用する際の注意点

LINEスマート投資を利用する際には、いくつかのポイントに注意が必要です。ここでは、初心者の方が副業でLINEスマート投資を始める際の注意点について解説します。

株主優待をもらえる可能性が低い

LINEスマート投資は株式投資ではあるものの、株主優待がもらえる可能性が低いです。

LINEスマート投資は「単元未満株」という方法で資産運用を行うサービスのため、株主優待を受けるための条件に当てはまらないケースが多くなっています。

NISA口座が開設できない

LINEスマート投資では、NISA口座の解説ができません。

NISA口座を運用して得られた利益は非課税枠が設定されています。一方、LINEスマート投資は特定口座での売買となるため、利益が出た場合は非課税にならない点に注意しましょう。

FOLIOを利用している場合は制限がある

資産運用サービスのFOLIOの口座をすでに保有している場合、LINEスマート投資の口座を新たに開設することができません。

なお、FOLIOの口座とLINEスマート投資を連携することはでき、資産の確認などが可能になります。

運用額が少ないと手数料が割高になる

LINEスマート投資では、口座出金時や積み立て投資時に手数料がかかります。運用額が少ない場合、相対的に見て手数料が割高になってしまう点に注意しましょう。

LINEスマート投資で困った時の問い合わせ先

LINEスマート投資を利用する際に、分からないことや困ったことが起きるかもしれません。もし不明な点が出てきた場合の問い合わせ先について、以下に解説します。

電話の問い合わせ対応の可否

LINEスマート投資に関する口座開設、入出金、各種取引に関する電話問い合わせは、株式会社FOLIOのカスタマーサービスにて受け付けています。

受付時間は8:30~17:00、土日祝日、年末年始を除いて電話での問い合わせが可能です。不明な点を電話で質問したい場合は、株式会社FOLIOの電話番号(050-3201-0385)をご利用ください。

メールやメールフォームの問い合わせ対応の可否

LINEスマート投資への問い合わせは、公式サイトにある問い合わせフォームや、メールから送ることが可能です。

メールで問い合わせをする場合は、「cs@folio-sec.com」に連絡しましょう。

問い合わせに関する注意事項

LINEスマート投資に関する回答メールが迷惑メールフォルダに入ってしまう場合があります。そのため、時間が経っても回答が来ない場合は、メールの迷惑フィルター設定や迷惑フォルダをご確認ください。

LINEスマート投資の運営会社概要

以下に、LINEスマート投資の運営会社概要を記載します。

金融商品仲介業者LINE Financial株式会社
所属金融商品取引業者株式会社FOLIO

[LINE Financial株式会社]

住所〒141-0033
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
代表取締役社長CEO齊藤哲彦
URLhttps://linefinancialcorp.com/

[株式会社FOLIO]

住所〒102-0082
東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F
代表取締役梶原俊一
URLhttps://corp.folio-sec.com/
お問い合わせ先cs@folio-sec.com
050-3201-0385

【結論】LINEスマート投資は副業でおすすめできる

本ページでは、LINEスマート投資に関する様々な情報を解説しました。結論として、LINEスマート投資は副業でおすすめできる投資サービスと言えます。

特に、以下の2つのポイントから、投資初心者の方におすすめです。

スマホ完結ですぐに始められるから

LINEスマート投資は、口座開設から運用までをスマホだけで完結させることができます。そのため、本業が忙しい方にもおすすめです。通勤中の待ち時間や休憩時間などに、手軽に資産運用ができます。

少ない資金から始められるから

LINEスマート投資は少ない資金から始められるため、リスクが少なく安心です。毎週500円の積み立てから、自分のペースで投資額を増やしていくことができます。

投資サービスを利用した副業に興味がある方は、ぜひLINEスマート投資の口座開設をしてみてはいかがでしょうか。

⇒【公式】LINEスマート投資はこちら

ABOUT ME
でらぽむ部長
熱血!副業部のサイト管理人「でらぽむ」。内職や覆面調査、アンケートモニターからポイントサイト、投資と幅広い分野で副業を実践し、その検証結果を分かりやすく記事にしてお届けしていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です