夕飯にマクドナルド食べてきました。
何年ぶりだろう。
マックのハンバーガーには他バーガーにはない独特の”マックの味”がするんですよね。何か変な粉でも入ってるんじゃないかくらい中毒性があるんですよね。まあでも相変わらずの味です。
今回はネタとしてマックのサイドサラダに注目し、他チェーン店のサイドサラダと比較してみる(暇か!)ことにしました。
マクドナルドのサイドサラダと他チェーンのサイドサラダ
マクドナルドにはサイドサラダという商品があります。
単品で注文すると290円(税込)。
ホームページには、

とまあこんな感じに色鮮やかなサラダを想像させるように書かれているんですが、フタを開けてみればこんな感じ。

あれ?
レタスは見えるのですが、紫キャベツはほっそーい糸のようにレタスに絡み付いてます。残念ながら赤と黄色のパプリカは入ってませんでした。
一方で、店種こそ違いますが、これがフレッシュネスバーガーのサラダです。
単品で注文すると324円(税込)。
ホームページには、

こんな風に書かれています。
そんなフレッシュネスバーガーのサラダを頼んでみたら、

色とりどりの具材にレモンの爽やかな香りが漂います。ぷりぷりエビもクリーミーなアボカドも”まさに”といった感じですね。
そう、僅か34円を追加するだけでこれだけのクオリティの違いが生まれます。
もうマクドナルドのサラダなんか食べません!!(ㆀ˘・з・˘)
【状況別】副業部の特集ページ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |